画面別-マイページ
こんにちは、ちょこです。 「歌マクロス」のホーム画面のカルーセルにて、左右に隣接するバナーが表示されているのが珍しい。これがあると「隣の画像が見えて気になるので訴求になる」とかならなかったりとか…。 最近だとカルーセルって効果が疑問視されてい…
こんにちは、ちょこきなこです。 「アニドルカラーズ」のマイページでキャラクターが小さく配置されているのが気になったので、大きく配置してみたらどうなるのかな、と思ったので試してみました。 結果こんな感じになりました。 以下、プロセスなどです。 …
こんにちは、ちょこきなこです。 ワンダータクティクス をタイ語でプレイしようと思ったら、ホーム画面からどこに行って良いか分からず…! 途方に暮れてホーム画面で放置してたらボタンが光って誘導してくれたので、助かりました。 右下のボタンが光ります。…
こんにちは、ちょこきなこです。 「三国ロマンス」のマイページが夏仕様になっています! 季節感が出てて良いな、と思います。 クリスマスとかハロウィンとかお正月みたいな大きめのイベントだと見かけるけど、季節ごとって意外と見ないかも? マイページは…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 これも「LunaM」と同様にロードが入らない遷移だったので楽でした。 ▼gif ロードに入るのは試合を実行する時くらい。他はロードがありませんでした。 最近はもうロードが入らないのが当たり前に…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 マイページ。ミッションボタンの中を見て欲しいです。ボタンの中に時計が実装されているんです…なんだこれ…。(なんだこれ) ▼gif なんというか斬新。 針が文字で隠れているのと、ボタンの円の中…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 マイページ。 IPモノなのでアイコンは世界観に寄せてますねー。 「プロフィール」はモブの人がモチーフかな。 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1476584807 「ショップ」のア…
こんにちは、ちょこきなこです。 今回は「りっくじあーす」です。中々なマイページのデザイン…。 元々PC版が先にリリースされていて、アプリ版はおまけ的な扱いだと思われます。 それにしてもアプリと文脈が違いすぎててさっぱり分からない…。Fの法則がベー…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 マイページのデザインの考察! です! メギド72 のマイページは左右フリックしてメインコンテンツを選択するデザインになっています。 この形式のデザインのマイページ、苦手なんですよね…。 い…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 マイページ画面に所謂「クエストボタン」がない話です。 つまり何を宣言しているデザインかというと、「クエストはメインコンテンツではありませんよ」と宣言しちゃってるんです。 これ、個人的…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 サッカーゲームで同じようなデザイン配置なんですが、受ける印象が違ったので、なんでかなー、って考えてみました。 比較してみると、キャプテン翼の方が…・情報量が多い・楽しそうな画面に見え…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「キズナストライカー」のマイページのキャラの表示領域が気になったので、キャラを大きく配置したパターンを考えてみました。 ▲before ▼after こんな感じです。今回はとにかくキャラクターを大…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「超進化物語」のマイページが私好みだったので宣伝します! こんな感じ! 要するにパーティがどんどこ歩いているデザイン。 ▼gif これ系のデザインは時々見かけます。 個人的に一番好きなのは…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜」のマイページのレイアウトを、今までブログに掲載してきたタイトルと比較して、デザインの意図を考えてみます。 まずはフッター。 って!並べて気付いた! …
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜」のマイページ画面にて、時間経過のバリエーションがあったので紹介してみます。 見た感じ、以下の差分が確認できました。 1:早朝2:日中3:夕方4:日没5:…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 大体のデザイナーは恋バナよりマイページのデザインの比較の方が好きなので、今日はそんな話です。 はい、早速いきます。 マイページの新旧を比較すると、メインボタン群のレイアウト変更が大き…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「チェーンストライク」のマイページでスワイプ操作した時の仕様を紹介します。 この仕様、自分は初めて見たのですがメジャーなんですかね? 上下フリックでマイページとクエストメニューを行き…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「ジャンプチ」のマイページを紹介します。直感的に戦力表示が必要だと思ったので改めて考察してみました。以下が主な理由です。1:数字が上がるとモチベーションに繋がるから2:変化があるから…