こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。
以前、見出しが右上にあるのってなんでだろう、って記事書いたんですが、割とすぐ他事例があったので考えてみます。
もうあれですね、その画面に遷移する前にユーザーは何の画面か分かっているので、表示の優先度を下げるって考え方なのかも。
汎用的な画面ではなく、画面ごとにデザインしているタイトルだと採用しやすいのかも。
色々紹介してみます。
▲ガチャ画面。まぁ、分かりますよね。比較的汎用的なデザインになりづらい画面だと思います。
右上の見出しを試しに消してみます。
違和感ないですね。
空き空間が気になりますが、ガチャ画面だということは分かります。なんとなく。
▲カード詳細。キャラ詳細ともいわれたり詳細情報とかかな。
おおよそ、キャラのイラスト+(ステータス、プロフィール、フレーバーテキスト)などの組み合わせが表示されます。
見出し消してみます。
あー、ちょっと微妙かも。
静止画で見るとリソースダウンロード画面に似てる…。
動的に見れば多分大丈夫。
つぎ。
▲カード一覧画面。これちょっと怪しいですね。
っていうか見出し関係ないですね多分。消してみます。
はい、消してみます。
あんまり印象変わらんですね。
続いてラスト。
▲基地画面。基地画面…あんまり聞いたことないかな。固有名詞系は見出しなかったらやばいかも。
消します!
消しました、これは…分からない…
こういうマイページの画面ありますよね。
まとめると
- 見出しが右上にあるのは優先度が低いと考えた可能性
- 実際見出しを消しても良い画面もある
- そのゲーム独自の画面や機能などは見出しが必要
って感じました。
邪魔なら画面遷移直後にアニメーションでインアウトしても良いかも。
この辺は今後出てくる気がする。
▼関連書籍