こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。
プレイヤーレベルがあがると城で花火上がるんですよね、このゲーム。
今回はこの演出について考えてみます。
▼gif
自分の感覚だと花火って夏のイメージが強いんですよね。
実際は全国的に比較的長い期間あげられているんですが、その上で夏のイメージ、という考えです。
…なんですが、中国だと旧正月にも花火を上げたりしていることを考えると、クラッカー感覚で鳴らしているのかも。
欧米だと祝砲とかありますよね。結婚式とかでバンバン鳴らしてるヤツ。感覚的にはあれ。
なので、花火っていう見た目(UI)をしているけど、慣習が違っているので、受ける感覚(UX)としては少し違ったものになるのかな、って思いました。
最近は簡単に海外配信できるので、いろんな演出があることを知っておく必要があるな、と感じたので紹介させていただきました