こんにちは、ちょこです。
「エピックセブン」のメッセージ送りのUIパーツのデザインが気になりました。
▲会話シーンのメッセージ送りのUIパーツ…
▲これ
このデザインの意味するところって、元々はアーケードで物理ボタンを押すことを明示しているのかな、という認識でした。
▲こういう物理ボタン
それが簡略化され、記号化したデザインがこれ。
▲これ
自分の認識を捕捉すると、こんな感じです。
▼=矢印の簡略化
_=物理ボタンの簡略化
起こりを説明してみると象形文字みたいだな、って思いました。
このメッセージ送りのUIパーツのデザイン。特に正解というものが無いのですが、他のゲームを見てるといくつか分類分けできそうだったので紹介してみます。
1:レガシースタイル
こういうのは多いですね。レガシースタイル。個人的には好き。▼
レガシースタイルに世界観を寄せたデザイン。多分これ系が一番難しい。
2:TAPを明示するデザイン
あんまりみないかな…どうだろう。
まだメンタルモデルが構築できていないライトユーザーにも親切なデザインだと感じます。
3:世界観やジャンルに寄せるフリースタイル
ジャンルとか世界観に寄せるタイプのデザイン
これは色々あります。
ある程度デザインの型が普及したので 「右下にあるパーツ」=「メッセージ送りが可能であることを示すマーク」と認知され、デザインに幅が持たせられるようになっていると推測します。
4:表示しない
さらに進化して、マークを表示させなくても良いのではないか、という結論に至ったタイプのデザイン。個人的には最も没入感が高いデザインだと感じます。
5:MVP
今気づいたけどこのメッセージ送りのデザインは凄いな…これ以外無いみたいなデザインです。
▲乃木坂46リズムフェスティバル。グループのブランドロゴがモチーフになっている…ずるいw
以上です。
いくつか分類分けしてみました。
デザインする際の参考になれば幸いです。