こんにちは、ちょこです!
「サクラ革命」でバトルに入る前の部隊編成画面で、どの乙女が有利属性か、不利属性か分かるように示されていました!
以下はその部隊編成画面です。
どこに有利属性、不利属性の情報が表示されているかと言うと、少女のサムネイルの上の方にあります。
分かりやすく大きくしてみますね!
有利属性だとこんな感じです。
属性マークの右上に、上向きの赤い矢印が表示されています。
不利属性だとこんな感じです。
属性アイコンの右上に、今度は下向きの青い矢印が表示されています。
また、画面下部は属性ごとのフィルタ機能ですが、
そこでも有利属性で並び替えやすいように、属性アイコンの右上に矢印が表示されています。
「サクラ革命」の場合、おすすめ編成という機能が実装されていません。
おすすめ編成は自動的にクエストに最適な編成を組む、という機能です。
ガラケーの頃からある機能なので、ユーザー的にも慣れた機能だとは思うのですが、ボタンが増えることを嫌ったのかな…。
あるいは「イケア効果」を知った上でデザインされたのかもしれません。
人は自分で作ったものに本来以上の価値を与えてしまうことがある。これを家具販売の大手「イケア」のビジネスモデルにちなんで「イケア効果(IKEA EFFECT)」と呼ぶ。イケア効果は認知バイアスのひとつと考えられる。マイケル・I・ノートン、ダン・アリエリー、ダニエル・モションらが発表した。発表された論文には「労働が愛着を生む」と言うサブタイトルが付けられている。
自動で編成した部隊よりも、自分自身で編成した部隊の方が愛着が湧きやすい、みたいな。
ともあれ「サクラ革命」には、おすすめ編成の機能がないため、ユーザーが手動で部隊を編成する必要があります。
その際に、有利属性が分かりやすかったり、選びやすくなっているとユーザーの認知コストや手数が減らせます。
以上です。
パーティ編成画面や、属性による有利不利の情報を表示する際の参考になれば幸いです!