こんにちは!ちょこです!
このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマで毎日ゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。
今回は「永遠の7日-終わりなき始まり」、通称「とわなな」の思わず画面を回転させてしまうデザインを紹介します。
該当の画面はこちらです。
これだけだとわかりづらいですよね。少し補足します。
通常「永遠の7日-終わりなき始まり」は縦画面でプレイするゲームです。
このようにADVパートは縦画面です。
ただ、一部ストーリーはムービーが挿入され、横画面の表示になります。
縦画面から横画面に切り替わるため、ユーザーは端末を回転させなければなりません。通常、端末の回転は没入感を大きく損ないます。
この課題に対し「永遠の7日-終わりなき始まり」では、特別感のある画面を挿入しています。
画面演出は以下の通りです。
これはすごい…!
このデザインの素晴らしい点は主に以下の3点です。
- 文字を利用することで、どの向きにすれば良いのか直感的に分かる
- 端末の動きに合わせて文字が動くことが伝わる
- 端末を回転させる以外にやれることがない
これにより、自然と端末を回転させることを仄めかしています。
脱出ゲームでは端末を回転させることでゲームを進行させるギミックはありますが、ソシャゲではかなり珍しいのではないかな、と思います。
非常に斬新で新鮮な導入方法で驚きました。
以上です。
ゲーム内で端末の向きを変えたいと考えた時の参考になれば幸いです。
このブログではこのようにゲームUIついて簡単にまとめて紹介しています。
他のゲームUIも紹介しているので、もし良かったら他の記事も見て行っていただけると嬉しいです。
権利者さまへ
以下はコンテンツ利用に関する認識の説明です。
「永遠の7日-終わりなき始まり」の利用規約には以下のようにありました。
4.2 お客様は、本サービスを通じて情報、データ、ソフトウェア、音声、写真、画像、映像、タグその他の素材(以下「コンテンツ」といいます。)を、他の特定又は不特定のお客様に対して送信し、アップロードし、投稿し又はその他の方法で提供することができます。一般に公開するか又は非公開で提供するかを問わず、お客様が本サービスを通じて送信し、アップロードし、投稿しその他提供するすべてのコンテンツに関する責任は、弊社ではなくお客様が単独で負うものとします。
弊社は、コンテンツが本規約に抵触し、又は不適切な内容である等の合理的な理由がある場合、単独の裁量に基づき、当該コンテンツを本サービスから削除することができるものとします。
これによりゲーム画面のスクリーンショットの公開については許可されている認識でおります。
画像利用、記事の内容について問題がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
速やかに対応いたします。