ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「ALTER EGO(オルターエゴ)」ゲームでは珍しく文字の扱い方が凝っていた

こんにちは!ちょこです!

 

ALTER EGO(オルターエゴ)」で凝った文字表現があったので紹介します!

オルターエゴのメイン画面です。白黒の画面。胸に本を抱えた少女が画面左に立ち、伏し目がちに「今日も来てくれたのね……良かった」とつぶやいています

 

どういった表現かというと…

 

 

画面に夥しい数の吹き出しが表示されています。文字は不安定に歪み、傾き、見ている側に恐怖を与えます

 

先ほどの少女が無感情に笑顔を浮かべています。口角は上がっていますが、目は見開き、虚空を見つめています

一枚のメモです。「ずっとずっとずっとこの場所にいればいいのに…」と書かれています。文字は歪み、傾き、読みづらく加工されています

こんな感じです。

フォントを個別に用意しているのではなく、画像として配置しているのかな、と思います。

 

このデザインによってどういった効果があるかは文脈などによって様々です。

漫画では狂気やホラーといった場面で使われることが多いです。ここでもそのような効果を狙っているように伺えます。

先ほどの少女の画像です。無感情に笑顔を浮かべています。口角は上がっていますが、目は見開き、虚空を見つめています

▲こわい

 

主なデザインの特徴として…

  • 吹き出しの中に複数のフォントを配置
  • フォントを変形する
  • 文字間を不均一にする
  • 先頭の文字は変形したりせず、可読性を担保する

などです。

可読性も低いですし、多用しすぎると刺激に慣れてしまったりもするので、
狂気じみた演出、ホラー的な表現をする際に限定的に使うのであれば良いのかな、と思います。