ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

010_タイトル一覧-ヒプノシスマイク A.R.B

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」楽曲画面におけるスキューモーフィズムデザイン。楽曲の進行度に応じてレコードの針が内側に移動する

こんにちは!ちょこです! 「ヒプノシスマイク-A.R.B-」の楽曲プレイ中の画面にて「レコード針で楽曲の進行具合を示しているデザイン」があったので紹介します。 どういうことかと言うと、まず下の画面をよく見て欲しいです。右上にレコードの針のパーツが見…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」の楽曲プレイ中のリリック演出文字がまじかっこいい

こんにちは、ちょこです! 今回は 「ヒプノシスマイク-A.R.B-」の楽曲プレイ中の演出がかっこいい!って話です! 早速ですが演出の一部を紹介します。 こんな感じです。 かっこいい! ゲーム内では「リリック演出」という名前で呼ばれています。 歌詞を動的…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」UIのアンチパターンを放置する6つのデメリット

こんにちは、ちょこです! 引き続き「ヒプノシスマイク-A.R.B-」をプレイしています。今回はUIパーツのアンチパターンと見られる使われ方をされていた箇所があり、気になった次第です。 下の画面なのですが、よく見てください。 ご覧になりましたかね・・・…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」楽曲のお気に入り登録機能は認知コストと手数の軽減に繋がる便利な機能

こんにちは、ちょこです! 引き続き「ヒプノシスマイク-A.R.B-」をプレイしています。 さて、今回は「楽曲選択画面」にある、お気に入り登録機能の利便性について紹介をしたいと思います。 機能について 便利なところ 機能について 上図は楽曲選択画面です。…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」シナリオ選択画面で読了ボーナスを訴求するのではなく、登場キャラ紹介の導線が引かれている件

こんにちは!ちょこです! 今回は「ヒプノシスマイク-A.R.B-」を例にして 「キャラクター重視のコンテンツの場合、シナリオ画面に何を表示するか」について書きます。 情報整理について ヒプマイARBの事例 他タイトルのデザイン事例 登場人物ボタンが表示さ…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」黒背景に赤文字は絶対に避けて欲しい理由

こんにちは!ちょこです! 今回のテーマは「視認性が良くない色の組み合わせについて」です。 過去何度か「色覚多様性」については書いているのですが、黒赤のNGパターンを結構見かけます。ちょっと色を変えるだけでぐっと読みやすくなるので忘れないでいて…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」絞り込み機能に顔グラフィックが表示されていて分かりやすい!広まれ!!

こんにちは!ちょこです! 紹介するタイトルは前回に続き「ヒプノシスマイク-A.R.B-」です! 今回は「キャラの名前だけではなく、顔グラフィックがあるとより分かりやすい」という話です。 どういったデザインかと言うと、キャラクターの絞り込み画面にてキ…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」ユーザー層を広げるための遊び方の幅の提供について

こんにちは!ちょこです! 今回のネタは「ユーザー層を広げるための遊び方の幅の提供について」です。 紹介するタイトルは前回に続き「ヒプノシスマイク-A.R.B-」です! どういう話かというと、スタミナ0~6倍を消費して遊べるモードがあったのでUIの評価軸…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」ロード中にぐるぐる回るレコードをよく見ると細部の拘りが感じられるアニメーション演出だった

こんにちは!ちょこです! 今回のテーマは「世界観への没入のためのビジュアルの作り込みについて」です。 没入感が得られるということは余計なストレスが無いということでもあります。 そういった面でUIにも関係があると考えます。 紹介するタイトルは前回…

「ヒプノシスマイク-A.R.B-」キャラクターを重視したコンテンツにおけるオプション項目について

こんにちは、ちょこです! 今回のテーマは「キャラクターを重視したコンテンツにおけるオプション項目について」です。 紹介するタイトルは「ヒプノシスマイク-A.R.B-」です。 オプション項目は一般的にBGMやSEの音量、通知のオン/オフ切り替えなど様々あり…