018_UIパーツ-HPゲージ
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「鋼の錬金術師 MOBILE」、(以下、ハガモバ)のバトル中のHPゲージを紹…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「陰陽神鬼」から、丸いHPゲージをご紹介します。 HPゲージってなんとな…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマで毎日ゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ポケモンユナイト」から、ゲーム設定の中に色覚サポートがある事…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマで毎日ゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです! 今回は「ガーディアンテイルズ」通称「ガデテル」から、敵を倒した時のゲ…
こんにちは!ちょこです! このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマで毎日ゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「永遠の7日-終わりなき始まり」、通称「とわなな」のゲージのデザ…
こんにちは、ちょこです。 このブログでは「ゲームのUIを見てみましょう」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。 今回は「極夜大陸:メテオの彼方」のHPゲージがナナメであった時の減少ア…
こんにちは!ちょこです! 今回は「パニシング:グレイレイヴン」の敵HPゲージのデザインについて考えてみました。 敵のHPゲージのデザインを検討する際の参考になれば幸いです。 該当の画面は以下です。 分かりやすいようにHPゲージを拡大してみます。HPゲ…
こんにちは!ちょこです! 今回は「魂器学院」のボスのHPゲージのデザインについて語ってみたいと思います。 該当の画面は以下です。 HPゲージはこちらですね。 「×8」というのは、HPゲージが8本分あるということを示しています。96%というのは「現在HP/最…
こんにちは、ちょこです。 「テイルズ オブ クレストリア」をプレイしていて、戦闘中にHPが数字で見れないのが直感的に違和感を感じてしまいました。その理由をちょっと考えてみます。 ▲キャラクター情報を示すUI まず、なぜHPの数字が見たいのか考えてみま…
こんにちは、ちょこです。 「アークナイツ」のバトル中の画面ですが、キャラの顔に情報が被るのが気になりました。 ▲目線が入っているみたいで気になる 同じタワーディフェンスの城プロはこんな感じ。 ん~…正直ビジュアル的にはめっちゃ気になるけど、実際…
こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。 「ジャンプチ」のHPゲージの色が気になったので考えてみました。 HPゲージの色はなんでも良いと思うのですが、このゲームにおいてHPゲージの色が緑であることには疑問を感じました。緑色…