ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

010_タイトル一覧-ユージェネ

「ユージェネ」家具一覧画面独自のフィルタ機能の紹介

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」から、家具一覧画面のフィルタ機能の紹介をしたいと思います。 キャラクターやアイテムをフィルタすることは多いかと思うのですが、家具のフィルタについてはなかなか最適なものがデザインされていないように…

「ユージェネ」コロナ禍で変わった位置ゲーの遊び方 オート移動機能から見るこれからのゲームデザイン

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」からオート移動機能について紹介します。 この機能により、ゲームプレイ中に端末から目が離せます。常時画面を注視するのは集中力が必要なため、脳に負担がかかります。 自動でキャラクターを移動させる機能が…

「ユージェネ」BGMを使った単純接触効果!ゲーム性がシンプルなのはゲームよりもラジオを聞いてもらいたいから?

こんにちは!ちょこです! 今回はグラフィックではなく、サウンド面からUIについて紹介。 紹介するサウンドはこちらです。 ラジオがあるからゲームが単調でも気にならない 驚きの30時間14分!!映画10本分以上のボリュームです。 凄い量。 内部的には短いト…

「ユージェネ」目的地に合わせてロード画面のバリエーションを用意し、没入感を維持するデザインの紹介

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」の画面遷移演出のバリエーションが豊富だったので、デザインの一部を紹介します。 「ユージェネ」の場合、目的地に応じて画面遷移時の画面デザインが用意されています。 例えば、目的地が海岸線近くだと海がモ…

「ユージェネ」から見る行動のデザイン

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」のフィールド画面から、メッセージによってユーザーの行動をデザインする例があったので紹介します! ユーザーの行動をデザインすることに興味のある方の参考になれば幸いです。 以外、該当のフィールド画面で…

「ユージェネ」ヘルプ機能に実装されていたチャットボットの基本機能と、隠しメッセージの紹介

こんにちは、ちょこです! 今回は「ユージェネ」からヘルプ画面のデザインと隠しメッセージを紹介します。「ユージェネ」ではヘルプ機能にチャットボットが採用されていました。 チャットボットは中国開発のゲームではしばしば見かけますが、国内の開発事例…

「ユージェネ」サービス全体を俯瞰して見た上で、ビジュアルデザインに落とし込んでいるデザイン事例

こんにちは、ちょこです! 「ユージェネ」のアドベンチャーパートのデザインを紹介します。 主な特徴として、 文字が大きい 分かりやすい色使い 映像コンテンツを意識したメニューUI などがあげられます。アドベンチャーパートのデザインをする際に参考にな…

「ユージェネ」存在しない0月0日が初期値になっているのは、違和感を利用して正しい情報を入力させるため?

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」の誕生日の入力フォームにおけるマイクロコピーのデザイン事例を紹介します。 該当画面はこちらのプロフィール画面です。 初期値が入力されていると誤入力防止になる こちらの「誕生日」の項目のマイクロコピ…

「ユージェネ」情報に使う色を統一させることによって関係性を強化、ユーザーの学習コストを下げるデザイン

こんにちは、ちょこです! 今回は「ユージェネ」から、使う色を統一することでユーザーの学習コストを下げているデザインの事例があったため紹介します。 該当の画面はこちらです。 プレイヤーが目的地に向かってフィールドを進んでいる画面です。 目的地に…

「ユージェネ」 ゲームの没入感を高めるためのマイクロコピーの採用例

こんにちは!ちょこです! 今回は「ユージェネ」のマイクロコピーについての事例紹介です! ゲームUXライティングの参考になれば幸いです。 該当の箇所はこちらのプロフィール画面です! この画面の中に「ロイド起動日」とあります。 こちらが今回紹介したい…