010_タイトル一覧-ガンダムブレイカーモバイル
こんにちは、ちょこです。 「ガンダムブレイカーモバイル」からフッターメニューがスライド可能であることを示すインタラクションアニメーションの事例を紹介します。 「どういうことかな?」と思うかもしれません。 具体的には、下図の塗装画面のフッターメ…
こんにちは、ちょこです! 「ガンダムブレイカーモバイル」の機体の塗装機能があります。アバターのカスタム機能の一種ではありますが、情報量がめちゃくちゃ多いです。 その情報をどうまとめているか、情報整理の参考になると思ったので紹介します。 ガンプ…
こんにちは!ちょこです! 「ガンダムブレイカーモバイル」にてガンプラをモチーフにしていると感じる箇所がいくつかありましたので紹介します! 1:画面遷移時の扉 2:ガチャ演出 3:バインダーのデザイン 4:HPゲージ 1:画面遷移時の扉 早速ですがこちら…
こんにちは、ちょこです! 「ガンダムブレイカーモバイル」のサムネイルの情報が整理されていると感じたので、デザインの参考までに紹介します! 上図がサムネイルのデザインですね。気付いたかと思うのですが、個別にパーツのサムネイルの画像をプレビュー…
こんにちは、ちょこです! 「ガンダムブレイカーモバイル」のホーム画面のデザインがちょっと珍しいデザインであったので紹介します。 見て分かる通り、スキューモフィズムなデザインです。 ちなみにここで言う「スキューモフィズム」は以下のような認識でい…
こんにちは、ちょこです! 「ガンダムブレイカーモバイル」のアドベンチャーパートのメッセージの表示位置が画面下部ではなく、中央寄りになっていました! これ、前にも同じようなデザインを紹介した気がする…。 実際、端末が長くなってきてアドベンチャー…