ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「ブルーアーカイブ」見たことないメニューアイコンだったのでデザインの意図を考えてみた

こんにちは!ちょこです!

 

「ブルーアーカイブ」のメニューアイコンのデザインが気になりました。

 

メニューアイコン

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

画面右上のアイコンがメニューアイコンですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

なぜか右下の■が欠けているデザインになっています。

メニュー項目の数やレイアウトと関係があるのか?と思って下位階層を見たのですが、関連性は見いだせず…

f:id:appgameui:20210223231257p:image

 

いくつか可能性を考えてみましたが…

  1. 違和感を感じさせ、目が留まるようにしたかった(?)
  2. 世界観的に意味のあるデザイン(?)
  3. 私が知らないだけで、標準的なメニューアイコン(?)

 

 

う~ん…、あまりしっくりと来ない…。

 

しっくり来ない理由を書いてみます。

 

 

1:違和感を感じさせ、目が留まるようにしたかった(?)

 

デザインに違和感を用いる考えは広告系とは相性が良いのですが、ゲームUIの一部として用いるとクセが強くなってしまう恐れがあります。

その部分だけ目立ってしまうというか、情報の優先度のバランスを取る上で障害になってします。

そして、その使いどころはここではないのかな…と。

 

違和感を利用するなら、ゲームUIであれば、例えば確認ダイアログにて普段と「はい/いいえ」の並びを逆にして、ヒューマンエラーを予防する、などが考えられます。

 

故に、使いどころはここではないのかな、と感じました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



2:世界観的に意味のあるデザイン(?)

ゲームの世界観的に意味のあるアイコンのデザインも検討しました。

 

分かりやすいところで言うと、ホーム画面の左上に「モモトーク」という機能のアイコンがあります。これは世界観を投影させており、意味のあるデザインであると考えられます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

「ブルーアーカイブ」のメニューアイコンの場合は下位階層が反映されている様子もなく、何かをモチーフにされている様子もうかがえません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

もしかしたら遠い情報のどこかで関連付けられているのかもしれませんが、通常ゲームをプレイしている範囲では、見つけられませんでした。

 

ちなみに、シナリオを進めるとメニュー項目にある機能を開放ようなデザインでもないようです。

 

ですので、世界観的に意味を持たせているデザインでもないのかな、と考えました。

 

 

3:私が知らないだけで、標準的なメニューアイコン(?)

最後に考えたのは自分が知らないだけで、世間一般では認知されているアイコンデザインである可能性です。

違和感を感じるのはメンタルモデルの問題でもあるので、その可能性を考えた次第です。

 

そこでgoogleでイメージ検索をしたのですが「menu icon」では以下のような結果がヒットしました。

見た感じいわゆる「ハンバーガーメニュー」のデザインが中心に表示されました。

「ブルーアーカイブ」のようなデザインは見つけられませんでした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

私が知らないのは事実ですが、標準的なデザインであるかは分かりませんでした。

 

 

 

残った可能性は…?

 

あとはデザイナーによる「新奇性」を求めた可能性が考えられます。
ゲームUIにとって新しい表現は珍しいことではありません。むしろ大なり小なり新しさは含まれていることがほとんどです。

 

例えば「ブルーアーカイブ」のホーム画面の下部に時刻表示がありますが、これも新奇性の一つと考えても良いかと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

そういった理由でメニューアイコンも新奇性の結果のデザインであり、それ以上の意味は無いのかもしれません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

少し気になったデザインだったので紹介しました。

もし将来的に明確な意味が分かったら追記いたします。