ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「ユージェネ」コロナ禍で変わった位置ゲーの遊び方 オート移動機能から見るこれからのゲームデザイン

こんにちは!ちょこです!

今回は「ユージェネ」からオート移動機能について紹介します。

 

この機能により、ゲームプレイ中に端末から目が離せます。
常時画面を注視するのは集中力が必要なため、脳に負担がかかります。

自動でキャラクターを移動させる機能があることにより、ストレスが緩和されます。

 

該当の画面はこちらです!

f:id:appgameui:20210501202624p:image

 

画面中央からやや下部に「AUTO」という文字があります。
オート移動中はこのように「AUTO」と表示されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

オート移動中は設定された方向に移動し続けます。
敵とエンカウントしたりスタミナが切れる、その他移動不可な条件が達成されるまで移動し続けます。

 

 

自由に移動できると位置ゲーではなくなるため、オート移動機能は実装しづらい

オート移動機能は位置ゲーとしては珍しい機能です。
位置ゲーは通常、ユーザーの現在位置を参照して遊びます。

「ユージェネ」のようにゲーム内を自由に移動できると、それはただのオープンワールドのゲームとなり、位置ゲーとしてのアイデンティティがなくなってしまいます

そういったわけで、オート移動は位置ゲーでは採用しづらい機能なのかな、と推測します。

 

ただ、「ユージェネ」のオート移動機能は便利ではあるものの、不便さも残されています。と言うのも、オート移動機能は位置ゲーでは珍しい機能ですが、MMORPGでは一般的な機能です。

MMORPGのオート移動機能と比較すると、

  • 目的地までの最適なルートを検索しての移動が出来ない
  • 同一の方向にしか移動できない

という点で不便に感じます。

例えば、目的地までの直線上に障害物や進行不可エリアがあるなどして、ルートが曲がっている場合、都度進行方向を変更しないといけません。

f:id:appgameui:20210501202613p:image 

どの程度進んだら方向を変えるべきであるかは目視で確認する必要があり、完全には目が離せません。

MMORPGであれば何があっても目的地に到着するため、安心して目が離せます。
その辺りは今後改善していくのかな…。

 

コロナ禍だから自由に移動できると遊びやすい 

不便な部分があるとはいえ、それはあくまでMMORPGのオート移動機能と比較しての話です。位置ゲーで自由に移動できるという時点でかなり便利な機能であることには違いありません。

今はコロナ禍なので、位置ゲーをリリースするタイミングとしては最悪のタイミングです。移動が制限されるため、リリースしても遊べない、遊びにくい、社会的に反発を招く恐れがあるなど、ゲームが楽しめない状況です。

 

そういった状況ですので、家に居ながら遊べるように、自由に移動できる機能があることは画期的かな、と思います。

最初から実装されているので「そういうゲームなのかな」と思わなくもないのですが、他の位置ゲーに実装されていた場合、反響は大きいように感じます。

 

 

安全面の課題も解決 

自由に移動できるということは、GPSと常時通信しなくても良い、ということでもあります。つまり運転中に遊ぶメリットがないということです。安全面の問題も解決されています。

 

以上です。

コロナ禍で位置ゲーの遊び方のデザインも変化してきています。コロナ禍でゲームデザインをする際の参考になれば幸いです。