ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「ガンダムブレイカーモバイル」こっそりUIデザインに取り入れられているガンダムネタの紹介

こんにちは!ちょこです!

ガンダムブレイカーモバイル」にてガンプラをモチーフにしていると感じる箇所がいくつかありましたので紹介します!

 

 1:画面遷移時の扉

早速ですがこちらの扉。妙にデザインされていたので気になりました。

f:id:appgameui:20200823214133p:image

 

動くとこんな感じで開閉します。動くの早っ! 

ああああああああ

 

最初はファーストガンダムホワイトベースのどこかの扉なのかな、と思ったのですが、どうやらガンプラ工場の扉がモチーフとなっているようです。

【ガンプラ工場】当選率は数十倍! 聖地『バンダイホビーセンター』を見学してみた【写真満載】(3/5) - Medery. Character's

なるほど…確かにガンダムではなくガンプラモチーフなので、ガンプラ工場を参考にするのは自然な流れです。

複数のガンダムシリーズが登場する作品をまとめあげる上でのアプローチとしては正攻法な気がします。

 

 

2:ガチャ演出 

続いてガチャ演出のデザインも紹介します。

f:id:appgameui:20200823223739p:image

 こちらのデザイン。
単純にガンダムの胸部パーツがモチーフというわけではなさそうです…。

先ほどのガンプラ工場にも似たようなマシンがありました。

多色成形機

バンダイ こどもひろば|バンダイホビーセンター

 

かなり大きいですが、ガンプラを製造するマシンです。
オリジナルもガンダムの胸部を彷彿とさせるデザインになっていました。

 

また、ガンプラ工場とは別に「ガンダムベース東京」という施設があり、ガチャ演出のマシンはそちらをベースにリデザインしたものに見えました。

国内初の「ガンプラ」総合施設『THE GUNDAM BASE TOKYO』がお台場にオープン 内覧会に行ってきたぞ! | StartHome

 

それが分かると、背面にある謎のラインがペレット(ガンプラの材料となるプラスチック)だと分かります。

ああああああああ

 

動きで見るとこんな感じです。
材料らしきものが投入されるのがしっかりと映し出されています。

ああああああああ

こうやってひとつひとつのデザインを確かめるように見ていくのも、IPのタイトルならではの醍醐味ですよね!



3:バインダーのデザイン

ここからはガンプラではなく恐らくガンダムモチーフのデザインなのですが、まず最初はバインダーのデザインが気になりました。

f:id:appgameui:20200823224440p:image

 

ホーム画面にあるこちらのバインダーのデザインです。

ああああああああ

バインダーにVが…!
しかも「初心者ガイドブック」のラベルが付いてる!

 

これはもう絶対「V作戦のマニュアル」がモチーフになっています!

ああああああああ

ビギナーはbeginnerなのでVではないんですよね。
初心者マークがあることによりデザインの一部に溶け込んでいるようになっていますが、さながら隠れミッキーの様相を呈しています。

 

 4:HPゲージ

最後はバトル中のHPゲージをよく見て欲しいです。

f:id:appgameui:20200828011107p:image

 

 

こちらのデザインです。

 

ああああああああ

 

お分かりいただけたであろうか…

 

 

 

 

そう!ファーストガンダムのロゴと同じ色が使われています!

ああああああああ

同系色のゲージを近くに使うことは判別性の観点からあまり選択しないデザインです。
何かしら理由があっての判断になると考えられます。
それを考えた時にもしかしてタイトルロゴをモチーフにしたのではないか、と考えられます。


以上です。
最後のネタはいささかこじつけかもしれませんが、私は開発者の遊び心だと受け取りました。この調子だと他にもありそうですが、私自身がガンダムに全く詳しく無いので今回はこれくらいが限界で。

「ここにもありますよ!」と見つけた方は教えていただけると幸いです。

 

IPモノのゲームをデザインする際にモチーフとなるものを探すと思うのですが、その際の探し方の参考になれば何よりです!