ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「モンスターハンター ライダーズ」訴求控えめでシンプルなショップ画面

こんにちは!ちょこです!

 

このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです!

 

今回は「モンスターハンター ライダーズ」、通称「モンハンライダーズ」から、ショップ画面のデザイン事例をご紹介します。

ソシャゲのUIとしてはちょっと懐かしさを感じる見た目ですが、このデザインの良いところなどを取り上げてみたいと思います。

 

該当の画面はこちらです。

f:id:appgameui:20220421094135p:image

上から順にカテゴリごとにボタンが並んでいます。
「ショップ」のカテゴリには以下の3点のボタンが並んでいます。

  1. オーブ購入
  2. 豪華パック
  3. 期間限定ショップ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一番上にある「オーブ購入」のボタンだけアイコンに色が付いています。
一番上に配置し色を付けることで「目立たせたい、ユーザーの注目を集めたい」という意図が感じられます。

シンプルな見た目ですが、情報の優先度付けが丁寧にされていると感じました。

 

次に交換所の見出しがあります。
「交換所」のカテゴリも3つのボタンが並んでいます。

  1. 交換所
  2. Nekoポイント交換所
  3. 宝珠変換/メダル交換所

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

交換所はリソースと別のリソースとを交換する場所です。
基本的にはゲーム内通貨以外のアイテムを使用します。

こちらは商品を直接購入するものではないので、情報の優先度はあまり高く設定しておらず、特にユーザーの視線を誘導するデザインは取り入れられていません。

むしろ、文字数が多くなることで瞬間的な認知が妨げられている印象すら受けます。

 

 

今ではショップ画面トップに商品が並ぶデザインが増えてきたため、「モンスターハンター ライダーズ」のようなショップ画面は徐々に減ってきているのかもしれません。

ショップ画面トップに商品が並ぶ方が、商品を素早くユーザーに訴求することができ、購入までの手数も少なくなる、というメリットがあります。

画面トップに商品の数が多く並んでいる画面も魅力的ですが「ジャムの法則」にある通り、多くの選択肢をユーザーに見せることで、判断するコストが上がり、逆に何も選択できなくなってしまう懸念も考えられます。

 

一方、「モンスターハンター ライダーズ」のようなデザインのメリットは、情報量が絞られているため、分かりやすい見た目の画面設計だと感じました。

販売したい商品が多く、更に下の階層の画面をタブ分けするような画面設計になった場合、「モンスターハンター ライダーズ」のように上位階層でカテゴリ分けしてしまうのも一つの手段かも知れません。

f:id:appgameui:20220421094135p:image

 

ガラケーの頃は通信量の関係で多くの画像を一度に表示することが困難でした。その関係でこのように階層を分けていたため、少し懐かしい見た目のデザインにも見えました。

 

 

以上です。
ショップ画面をデザインする際のひとつの案として参考になれば幸いです。

 

このブログではこのようにゲームUIついて簡単にまとめて紹介しています。

他のゲームUIも紹介しているので、もし良かったら他の記事も見て行っていただけると嬉しいです。

 


権利者さまへ

 

以下はコンテンツ利用に関する認識の説明です。

モンスターハンター ライダーズ」のガイドラインを確認したところ、権利者のカプコン公式HPにて、SNSやwebサイトへのゲーム画像の投稿は許諾されている旨の記載がありました。

 

カプコンのゲームの画像を動画サイトやSNS・個人サイト等に掲載してもいいですか? (著作物に関するQ&A) | 株式会社カプコン : サポート

 

主な参照箇所を抜粋します。

ご自身で撮影されたゲーム映像のスクリーンショットに関しては、動画投稿のガイドラインカプコン動画ガイドライン)に沿った内容であれば、使用していただくことが可能です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

以下は上記のQ&Aにて示されているリンク先の画面のキャプチャです。

カプコン動画ガイドライン(個人向け) | CAPCOM

主な参照箇所を抜粋します。

【投稿できるもの】

  • PCのキャプチャーボード・PCソフト(Steamクライアントを除く)など、ゲーム機やゲームの機能以外を使用する場合は、「ご自身がプレイした映像を編集する」「ご自身のコメントを付ける」など、ゲーム映像に独自の付加価値を付けたもの

【投稿できないものの主な例】

4:タイトル個別でガイドラインを設けているタイトルはありますか?

現時点では、ございません。

 

10:ガイドラインの対象になるゲームソフトは何ですか?

機種にかかわらず、カプコンから発売されているゲームソフト(ゲームアプリも含む)全てが対象です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

画像利用、記事の内容について問題がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
速やかに対応いたします。

 

お問い合わせ