ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「聖剣伝説 ECHOES of MANA(エコマナ)」サウンドの初期値はどこが最適か

こんにちは!ちょこです!

 

このブログでは「ゲームUIを見てみよう!」というテーマでゲームUIを紹介しています。少しでもゲームUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです!

 

今回は「聖剣伝説 ECHOES of MANA」、通称「エコマナ」から、音量設定の初期値のデザインをご紹介します。

 

このブログでは何度か紹介しているのですが、適切な初期値が設定されていないとユーザーに手数をかけたり、ストレスを与える可能性があります。

逆に言えば、適切な初期値はユーザーの利便性に繋がります。
どのような初期値にするかは、UIデザイナーが関心を持っても良い要素だと思ったため紹介します。

 

このデザインにより、以下の特徴があるように感じました。

  1. ユーザーに選択肢が与えられている

 

該当の画面はこちらです。

f:id:appgameui:20220708094201p:image

 

上から、BGM、SE、ボイスの順に音量調整のゲージが並んでいます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

操作した感じ無段階なのかな。

ソシャゲだとコンシューマと違って細かな音量調整がしづらいので、ミュート状態を含めた0〜10の11段階を採用することが多い気がします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

ユーザーに選択肢が与えられている

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

初期値が真ん中の数字になっていることは、ユーザーの選択肢が最も多い状態です。

仮に最大値が初期値になっていた場合、それ以上音を大きくしようとするとアプリ側では対応できません。ユーザーの選択肢が減ってしまったり、ユーザーに余計な手数をかけてしまうため、不自由さを与えていると考えることができます。

適切な初期値が設定されることで、よりUIに少しだけ近づけることが可能です。

中には設定が難しい項目もあるかもしれませんが、サウンドの場合は中央が無難な初期値かと思います。

 

まとめ

まとめると「聖剣伝説 ECHOES of MANA」のアドベンチャーパートの会話スキップのデザインについて感じたことは以下です。

  1. ユーザーに選択肢が与えられている

 

他にも気付いた点があれば、コメント欄にて教えていただけると嬉しいです。

以上です。

音量設定画面をデザインする際の参考になれば幸いです。

 

 

このブログではこのようにゲームUIついて簡単にまとめて紹介しています。

他のゲームUIも紹介しているので、もし良かったら他の記事も見て行っていただけると嬉しいです。

 

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

 


権利者さまへ

 

以下はコンテンツ利用に関する認識の説明です。

聖剣伝説 ECHOES of MANA」のガイドラインを確認したところ、公式HPにて、ゲーム画像をブログに投稿することは許諾されている旨の記載がありました。

 

聖剣伝説 ECHOES of MANA - 聖剣伝説 ECHOES of MANA | SQUARE ENIX

 

主な参照箇所を抜粋します。

利用可能な範囲

個人のホームページやブログ、動画共有サイトソーシャル・ネットワーキング・サービスなどで「利用対象」を利用すること。

 

利用条件

掲載・配信に際して、以下の権利表記を表示してください。
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」

 

聖剣伝説 ECHOES of MANAのコンテンツ利用ガイドラインです。2021年11月2日施行版です

 

画像利用、記事の内容について問題がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
速やかに対応いたします。

 

お問い合わせ