こんにちは、ちょこきなこです。
「クレヨンしんちゃん 一致団ケツ! かすかべシティ大開発」のヘルプの見出しにちょっとしたデザインが入っているのは素敵な視点だなと思いました。
単に「ヘルプ」としても良いのですが、汗のマークと「!」が付いています。
なおかつ「!」はナナメになってます。
ヘルプは他の画面と比較して文字が多い画面になりがちです。
クレヨンしんちゃんの柔らかい世界観に近付けるために、遊び心を入れてフォーマルな要素を打ち消そうとしているのが伺えます。
最近、一貫性とか統一性は遊び心を作る際には邪魔になることがあるのだな、と考えることがあります。
一貫性とか統一性は原則ではありますが、求める世界観によっては臨機応変に対応できる柔軟さも必要なんだろうな、と思います。