ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「三国志名将伝」クイズ機能はゲームに対する没入感に寄与しているかもしれない

こんにちは!ちょこです!

 

三国志名将伝」のクイズ機能を紹介します!

該当の画面はこちらです。

f:id:appgameui:20210114095033p:image

 

クイズ機能。どういうわけだか中国のタイトルを中心に見かけることが増えてきました。

 

UI云々抜きにして、この機能のメリットとしては…

  • 三国志に関する知識が得られる
  • 回答すると報酬が得られる(正解するとより多くもらえる)

などでしょうか。

 

武将名を四択の中から答える形式になっている特性上、知識と言っても少し偏った知識になりそうだけど…。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


 

クイズ機能について考えてみました。

 

既存のIPの場合は、ファンがプレイしている割合が高いので、難易度が高くなる傾向が考えられます。

 

オリジナルIPの場合は、ゲームの世界観をより知ってもらうための役割が考えられます。あまり難しくせず、場合よってはゲームのルールなども出題可能です。

 

三国志の場合はIPなのかな…?

なんとなく史実ベースの舞台だけだとIPっぽくないけど、創作の要素が増してくるとIPっぽくなるのかな…

 

 

今回の場合、出題内容に創作要素は無いので、「三国志クイズ」として認知しても良い気がします。

f:id:appgameui:20210118095429p:image

 

 

さて、少しUIの話に戻ります。

ゲームをより楽しんでもらえる施策はいくつかありますが、クイズはユーザーが考える要素が強いため。ユーザーから積極的に世界観に没入できる施策だと思います。

 

ゲームUIにとって、没入感が得られることは非常に重要な評価軸です。

 

TIPSなどで知識が受動的に流れるより、クイズ形式にしたり報酬が得られるなどするとより集中できるのかもしれません。 

 

コンテンツを盛り上げようとする際の参考までに。

 

 

余談ですが、「三国志名将伝」のクイズの難易度は中級者以上だと思います…。
三国志の小説やドラマを何本か読んだり観たことがある人なら答えられるかも?という難易度。

 

以下に参考までに問題を添付してみたので、自信のある方は是非チャレンジしてみて欲しい! 

f:id:appgameui:20210118095411p:image

f:id:appgameui:20210118095416p:image

f:id:appgameui:20210118095423p:image

 

 

 

appgameui.hatenablog.com