ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「三國志 覇道」内政を任せるための武将を設定するための、一括任命機能は手数や判断コストを抑えられて便利!

こんにちは!ちょこです!

 

このブログでは「ゲームのUIを見てみよう!」というテーマでゲームを紹介しています。少しでもゲームのUIに興味を持ってくれる方が増えると嬉しいです。

 

今回は「三國志 覇道」の内政を任せる武将の一括任命機能について紹介します!

 

該当の画面はこちらです!

f:id:appgameui:20210823094749p:image

 

 

結論から書くと、判断するコストと手数が省略できるため、利便性につながると感じました。

 

これで伝われば良いのですがそうではないと思うので、結論に至る説明をします。

まず任命や周辺の機能について簡単に紹介します。
三國志 覇道」ではマップ画面と内政画面がメインの画面です。

 

こちらがマップ画面です。
フィールドの中に自身の領内が配置されているビジュアルです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

領地のグラフィックを選択すると、内政画面に遷移します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

そして、こちらが内政画面です。
城内の様子が鳥観図のように表示されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

こちらの内政画面では、各施設が建てられており、それぞれの施設に合わせた資源が一定時間毎に獲得できます。

各施設はレベルアップアップ、または武将を任命することで、より多くの資源を獲得できる仕組みです。
ユーザーは武将の持つ技能(スキル)やパラメーターをもとに最適な人事を行う必要があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

具体的には、このように武将を任命することで生産量にボーナスが付く実装です。
この場合は32.7%、約3割ほどのボーナスが付きます。

時間効率的にメリットが大きいため、任命は忘れずに行いたいところです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

任命は重要なのですが「三國志 覇道」には施設が複数あります。
施設ごとに複数人の武将が選択できため、個別に設定するのは手数や時間がかかります。

f:id:appgameui:20210823094755p:image

 

任命の流れをざっくり説明すると以下の通りです。

  1. 任意の施設を選択
  2. 「自動任命」コマンドを選択
  3. 対象を選択中の施設か、すべての施設にするかを選択
  4. 任命が実行され、完了する

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



このような自動編成機能は多くのソシャゲで見かけることができます。

例えば「アサルトリリィ」の場合は「自動編成」というコマンドが用意されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

こちらですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

三國志 覇道」の場合、大きく分けると内政用と戦闘用の編成を用意する必要があります。

内政用の自動任命機能の特徴として、以下の3点をあげます。

  1. 複数のグループを編成する
  2. パラメーターの関係でお互いの編成が影響しあう
  3. 優秀な武将の場合、戦闘用でも内政用でも活用できるため、どちらを優先するか判断する必要がある 

 などの特徴があります。
 これを手動で設定するのはいささか手間に感じるかもしれません。

 

三國志 覇道」の一括任命の場合、パラメーターに応じて機械的に最適なものを判断します。敵との相性や戦術的なものはありません。

創造性がないため、単純操作に対してストレスに感じる人がいる可能性が懸念されます。 

このような経緯から、最初に書いた通り、
どの武将をどの施設に任命するか、判断するコストと手数が省略できるため、利便性につながると感じました。

 

 

以上です。

創造性が少なく、手数が掛かるような単純作業があれば、自動化してみても良いのかもしれません。

利便性の向上をするための手段の参考になれば幸いです。