こんにちは、ちょこです!
今回、私が購入した書籍の中から紹介する書籍はこちらです!
「デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本」
まずは「デザインの基本を知る」こと。そして「たくさんの作例を見る」こと。この流れがとても大事だと考えています。
リンク
購入しました!ざっくり紹介します!
所感
- デザインの4原則。レイアウト、配色、書体の選び方、表、グラフ、ユニバーサルデザインなど、デザインの基本はしっかりと抑えられているように感じる
-
画像拡張子とその特性、Photoshopなどのグラフィックツールを利用した画像補正、レタッチのノウハウが紹介され、かなり専門的な業務内容に踏み込んでいる
- 作業PCのセキュリティに気を配ろう、制作したデータのおすすめのフォルダ管理方法の紹介、エラーに備えてバックアップを取っておくと安心、bridgeを利用した画像データ管理など、もはや先輩のようなアドバイスが充実
- プレゼンの仕方、デザイン料の算出の仕方、請求書、著作権の取り扱いなど完全に個人事業主を狙い撃ちしている
会社勤めのゲームUIデザイナーと言うよりは、フリーランスの方に関係ありそうな内容が多いかも。
こんな人にオススメ!
Amazonの書籍紹介では以下の方をターゲットとしている旨が書かれていました。
- これからデザインのことを学びたい人
- プロとしてのデザイン制作に自信がない人
- 一冊でデザイナーになるための知識を学びたい人
非デザイナーというよりはデザイナーの方を強く意識されているように感じました。
感想まとめ
感想まとめです!
グラフィックを作るだけではなく、ターゲットやコンセプト立て、リサーチ、打ち合わせやデザインのプレゼンなど、上流から下流まで幅広い範囲をカバーしています。
所感でほとんど述べてしまっているのですが、印刷、広告系を中心に作業するでデザイナーさんにとって重宝する書籍なのかなと感じました。事例も豊富でおすすめです!
特にデザイン料の算定を扱っている書籍があるとは知らなかったです。
著者の熱量が感じられます。
リンク
他の書籍も以下にまとめています。良かったらご覧ください
以上です。
ゲームUIデザイナー初心者の方にオススメする書籍を検討する際の参考になれば幸いです。