こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。
「ドールズオーダー」のチャット画面のタグ設定機能を紹介します。
面白いですね、この発想。
あんまりチャットしないから分からないですが、自分は初めて見ました。
おそらくTwitter同様、ハッシュタグで抽出できるような挙動になるかと思います。
機能自体は面白いな、と思います。
あとは運用していってどれくらい有効な機能なのかが気になります。
分類はあくまで手段であって目的ではありません。
雑談のハッシュタグを抽出して何がしたいのか?雑談?であればそもそもハッシュタグ付けない気がする。
募集にしてもちょっと大雑把すぎない?レベル帯の指定が必要になってくるはず。タグの並べ方も本当にこれで良いのかな?とかとか、色々気になってきます。
でも、こうやって色々考えられる機能って可能性がある側面も大きいので、今後仕様がブラッシュアップされて覇権取る気がしないでもない。
今はTwitter使ってる人が多いけど、数年たったら「昔ってメッセージや情報交換するのにわざわざ外部サービス使ってたよね。今考えると面倒だなー」みたいなことが起こるかもしれないですし。