ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「キャプテン翼~たたかえドリームチーム~」キズナストライカーとのマイページ比較

こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。

 

サッカーゲームで同じようなデザイン配置なんですが、受ける印象が違ったので、なんでかなー、って考えてみました。

 

キズナストライカーのホーム画面です

▲「キズナストライカー」のホーム画面です。

 

キャプテン翼 たたかえドリームチームのホーム画面です


比較してみると、「キャプテン翼~たたかえドリームチーム~」の方が…

  • 情報量が多い
  • 楽しそうな画面に見える
  • 色数が多い
  • 原色に近い色
  • 大きいボタンは文字が斜め
  • フッターの文字が大きい
  • ボタンやキャラにドロップをつけて奥行きのあるデザインにしている
  • ガチャのボタンがキャラクターの顔と近いので目が行きやすい
  • ガチャのアイコンはコントラストが高く、輝いている、光が当たっているような見せ方で目立ちやすい
  • スタミナの表現がサッカーボールになっていて世界観に合っている
  • 文字のジャンプ率が大きくメリハリがある。元気良い印象を受ける
  • 大きい文字は斜めに配置して、あえて可読性を下げている

 

キャプテン翼 たたかえドリームチームのホーム画面の特徴をまとめた図です

 

つまり、情報量は多いが視認性を下げたデザインをしています

「ごちゃごちゃしている」と「賑やかにみせる」のバランスが絶妙なのかもしれない。

 

正直「コミックを読む」のボタンとか、ここに置きたくないよなー…とは思うけど
言うても始まらないので

  • 背景色と馴染ませる
  • 色数を抑える
  • 文字を斜めにして、可読性を下げ、絵として見せる
  • 単行本の画像を不鮮明にして、ギリギリ情報として認識させないようにしている

など、デザイナーの意地も垣間見えます。

きれいなデザインは得意なんですが、こういった情報量が多い画面をどうまとめるか、は苦手なので勉強になるなーと思いました。