こんにちは、「アプリゲームUIデザイン」のちょこきなこです。
「欅のキセキ」でフレンド選択の手数が省かれているのが良かったので紹介します。
まずはクエスト選択の様子はこんな感じです。
で、この後よくあるのはパーティ選択⇒フレンド選択⇒クエスト実行確認ポップアップ
なのですが「欅のキセキ」の場合は。
クエスト選択⇒クエスト実行確認ポップアップだけです。
…と、4手かかるところを2手にしています。
「パーティ選択⇒フレンド選択」を省いています
属性ゲーなので大丈夫かなー、と思いきや、意外と困らない。
というか、意図的に属性ゲーを避けている節が感じられます。
それはまた別の機会に書くかも。
まぁ、実際属性ゲーと言っても序盤は戦力でゴリ押しできるのがほとんどだし、
その辺りは考えても良いのかもですねー。
まとめ
「その操作はは本当に必要な手続きかちゃんと見直すのが大事」
です!
日本のソーシャルゲームは割と形骸化している機能があるけど(ログインボーナスとか)、何のために必要なのかをキチンと考えないと無駄な機能と手数が積層します。
あくまで今回のタイトルの場合は省いても差し支えなさそう、という程度ですが、定期的に疑って見直すのも必要かと思いました。