こんにちは、ちょこきなこです。
「ワンダータクティクス」をプレイしました。
このゲーム、色んな言語に対応していたので、各言語のロゴを紹介してみます。
多言語対応する際に、ロゴのバリエーションをどの程度作成すれば良いのかの目安になればと思います。
日本語
装飾もなく、ふつーのロゴですね。
シルエットはいじっていますが、背景のドラゴンと関わりある感じのデザインでもないので、特徴もないような…。
強いて言うなら、この方向で行くのであれば「ク」と「ス」の間の一部が混じっちゃってるので文字間は空けた方が良いかもね、くらい。
ドイツ
ドイツはドイツ語ではないんですね。英語と同じ表記でした。
フランス
フランス語も同じ。
簡体字
簡体字はこんなロゴ。
ただ、画面中央に何か文字が書かれています。
漢字でおおよその意味は推測できますが、なぜ入っているかというと
中国政府による指導、またはゲーム会社による自主的な選択だと考えられます。
注意文の表示は配信国ではなく使用言語による出し分けをしているのか、配信国と使用言語の両方を見ているのかは謎。
デザイナーは画面に表示されるすべてを把握する必要があるので、知識として知っておいて損は無いかと思います。
繁体字
簡体字にあった文言は見られません。
ハングル
ハングルも専用のロゴでした。
こうして見るとアジア圏文字割れすぎ。
タイ語
タイも意外とアルファベット。
作成工数は大したことなさそうだし、費用対効果もよさそうだけど、どうしてかな…。
ちょっとだけタイ語のロゴを期待したけど、ローカライズをやることによるデメリットもあるのかな。
例えば、お知らせなどでタイトルを使う際に下手に改行できずに辛い、とか?