こんにちは、ちょこきなこです。
「ポケモンスクランブルSP」にてオススメのポケモンを選択して、ギア(装備)も自動的に整えてくれる機能が便利だと感じました。
右下にある「おすすめポケモン」のボタンがそれ。
どういったところが便利なのか
どういったところが便利だと感じたのかですが、ポケモンを選ぶ手間、装備するギアを付け替える手間などが省ける部分です。
潜るステージによって出現するポケモンの種類が変わるので、使うポケモン、装備するギアなどの戦略が変わります。
ソシャゲでよくある「おすすめ編成」と同じです。
妖怪三国志の場合
不安に感じる部分
不安に感じる部分ですが、改めて「ポケモンスクランブルSP」の場合の挙動を見てみます。
パールルを設定しているけど、「おすすめポケモン」のボタンを押すと自動的に 「ヘイガニ」に切り替わってバトル画面に遷移します。
このように、本当に最適なものか選ばれているのか、プレイヤーに確認を取らずにバトル画面に遷移するので、結構な割合で不安になります。(まぁ気のせいなんですけどね)
不安になるとは言え、通常のバトルではまず負けないのと、仮に負けても大きなペナルティはないので最低限のセーフティは用意されています。
まとめ
ソシャゲにおいて、おすすめ編成は一般的な機能になっています。
確認に関しても以前は必要な確認手順だったかもしれませんが、改めて仕様を考え直すと、慣例であったり形式的な必要な処理をしていることもあるのかな、と思いました。
非破壊的である、やり直しができる、といったケースであれば確認ウィンドウを表示しなくても大丈夫かも。(例えばプレゼントの受け取りなんかは確認ウィンドウ出さなくても良いケースが多いかもしれません)
周回をするゲーム設計なので、周回にかかる時間、手数を少しでも減らしてユーザーのストレスを軽減させようとする意図が感じられました。