ゲームアプリのUIデザイン

プレイしたゲームアプリのUIデザインに関して書き残します。毎日頑張って更新!

「パニシング:グレイレイヴン」プロフィール欄は世界観を伝えるために使える場所

こんにちは!ちょこです!

 

今回は「パニシング:グレイレイヴン」のキャラプロフィール画面から、世界観を表したテキストがあったので紹介します。

 

世界観を表現するテキストを考える際の参考になれば幸いです。

 

 

該当の画面はこちらです。

画面左側に3Dのキャラモデル、右側にプロフィール欄が表示されています。

f:id:appgameui:20210504033413p:image

 

キャラプロフィールの中身を上から順に見ていくと…

  • 名前:ルシア
  • 就役:6年
  • 精神年齢:17歳
  • 起動日:6月15日
  • 身長:165cm
  • 体重:48kg
  • 循環液型:A型

このようになっています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 

誕生日ではなく起動日

ここで注目したい項目は「精神年齢」「起動日」「潤滑液型」の3つです。

これらの項目はキャラクターが人間ではないことが伝わる項目です。

人間であれば、精神年齢は年齢、起動日は誕生日、潤滑液型は血液型に該当します。

 

こういった情報はゲームをプレイする上では特に必要がない情報です。しかし、世界観を伝え、没入感を与えるためにあえて載せていると考えられます。

 

ガチャ履歴ではなく開発記録

また、他の画面でも世界観を表現するテキストがありました。

こちらの画面の名前ですが「開発記録」と書かれています。

f:id:appgameui:20210504044906p:image

 

この部分ですね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 

この画面の実体としては、ガチャで獲得したアイテムの履歴が確認できる画面です。

「開発記録」となっているのは機能名がガチャではなく「開発」となっているためです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

この機能がガチャ機能に該当します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

「開発」という言葉を使用することによって、ゲーム内の世界に存在するものである、と解釈されデザインされていることがうかがえます。

ゲーム内にあるものだと考えると、開発記録や開発ログといった機能名に行きつくのかな、と考えます。

 

 

キャラクターのプロフィール欄は世界観を伝える場所として適している

今回紹介する事例は以上です。

このようにキャラクターのプロフィール欄は遊び心を含めることができる場所です。

ユーザーに情報が正しく伝わり、学習コストがかかるなどのストレスもありません。

 

ある程度自由に書いても許容されるため、世界観の没入感に寄与するデザインにしやすいのかな、と考えます。

世界観を表現するテキストを取り入れる際の参考になれば幸いです。