こんにちは、ちょこです。
久々のグラクロですー。
このゲーム、節電モードがあるとはいえ…いやむしろ節電モードが必要なほどバッテリー消費が激しいのです!
なので、バッテリー残量を常に確認したいのですが、デフォルトだと表示がオフになっているんですよね。
これが凄いな、と感じました。
こちらです。
…伝わらないですよね。
説明します。
バッテリー表示の設定はオプションの下の方にあり、多少アプリゲームに慣れてないと気付けないところにあります。
ややユーザーフレンドリーに欠ける仕様になっています。
バッテリー表示は必須レベルの仕様だと思います。開発も後半テストプレイしてて、要るやろ、という意見も出たと思います。
では、なぜ表示のオンオフの設定があり、デフォルトの表示がオフなのか?
なぜ常に表示する仕様ではないのか?
という疑問が浮かびます。
おそらく世界観の没入を妨げるので表示を消していると思われます。
補足します。
七つの大罪の世界にはバッテリーはありません。
なので、没入感を阻害する情報は極力表示させたくない、という意図が感じられます。
とはいえ表示がなければユーザーのストレス、不利益につながりかねません。
なので、ユーザー自身が世界観か使いやすさを選択できるように、折衷案として表示オプションを用意した。
という推測です。
通常は表示をオンにする、あるいはそもそも表示のオンオフが出来ずに表示しっぱなし、というアプリがほとんどではないでしょうか。
そういった中で、
表示のオンオフが出来る
デフォルト表示をオフとする
という仕様はやりたいことの軸がしっかりしていないと出てこない仕様かな、と思います。
デフォルトをOFFにするという大変に地味な実装ですが、世界観を担保するために丁寧な判断を下しているな、と、感じました。
ほんとこういうところが凄い…。